風呂吹きかぶら
かぶらの旬は春と秋の一年に2回あります。春はやわらかく、秋は甘味が強くなります。 今回は風呂吹きかぶらを紹介します。 材料 かぶら 米のとぎ汁、又はヌカ 栗 人参 南京 銀杏 鰹 柚子味噌 調味料 出し汁 淡口醤油 塩 …
2017.04.04 sento
かぶらの旬は春と秋の一年に2回あります。春はやわらかく、秋は甘味が強くなります。 今回は風呂吹きかぶらを紹介します。 材料 かぶら 米のとぎ汁、又はヌカ 栗 人参 南京 銀杏 鰹 柚子味噌 調味料 出し汁 淡口醤油 塩 …
2017.03.23 sento
蕪の旬は春と秋の年2回あります。春の蕪は柔らかく秋の蕪は甘味があります。 今回は蕪を菊花に見立て、秋蕪を使用した菊花あぶら風呂吹きを紹介します。 材料 かぶら 米のとぎ汁 人参 銀杏 薩摩芋 玉味噌 柚子味噌 昆布 鰹 …
2017.03.21 sento
長芋の旬は秋と春の2回ありますが、味の良いのは春堀の長芋と言われています。 今日は長芋の煮付けを紹介します。 材料 長芋 鰹 調味料 出し汁 淡口醤油 みりん 料理酒 塩 砂糖 作り方 長芋の皮を剥き、ミョウバン水に30…
2017.02.05 sento
ふぐ料理にはトラフグを使用しますが、大別すると、”白”と呼ばれる天然物、東支那海で取れる”黒”と呼ばれる天然物、各地で養殖される養殖物があります。ご家庭では、魚屋さんやスー…
2017.01.16 sento
鰆は年に2回旬があると言われています。関西は春から初夏にかけてを旬とし、関東は寒鰆が旬とされていましたが、今では両方の時期で使われています。 昔から日本料理では、旬とは旬の10日前とよく言われています。旬を大切に献立をつ…
2017.01.10 sento
加茂茄子は京都の伝統野菜です。丸みがあり、肉質は甘味があり、茄子の中でもトップクラスと言えます。 今回は秋の懐石料理の一つとして、加茂茄子を中心に、松茸、車海老、タイラギ貝、オクラを使った、加茂茄子田楽焼に仕立てました。…
2017.01.10 sento
土瓶蒸しと言えば秋に吸い物の変りによく使われますが、関西では6月頃に国内産の早松茸が出てきます。6月になりますと鱧も市場に出てきますので、鱧と早松茸を使った土瓶蒸しです。 材料 車海老 鱧 松茸 豆腐 三つ葉 酢橘 調味…
ソーシャルメディア&RSS